[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] JAWS でキー配列が変わった?
- To: <same@...>
- Subject: Re: [same] JAWS でキー配列が変わった?
- From: 松川 恵理子 <with-ulmus@...>
- Date: Thu, 29 Jul 2004 17:10:00 +0900
- Delivered-to: mailing list same@argv.org
- Mailing-list: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
今日は。松川@仙台市です。いつもお世話様です。
早速坂本さんからのご提案の内容を、その知り合いにメールで知ら
せました。今日その返事が返ってきて、以下の通りでした。
> ただそのときはワイヤレスキーボードの電池を外して入れ直すと
直っていました。
> 参考になるでしょうか?
ここからが引用です。
電池を抜くのは前にも試してみました。でも、だめでした。また、
をアンインストールしても直ら
なくなりました。本当に私とは相性が悪いんですよねえ…。
と言うことで、英語キーボードのまま治らなくなった模様です。た
ぶん使いにくいことでしょう。その他何かアドバイスは在りますで
しょうか。ロジテックはアメリカで見かけたブランドでしたが、
キーボードが英語キーボードになってしまったことと何か関係が在
るのでしょうか。日本製のパソコンでもこういうことが起こりうる
のでしょうか。本当に初めて聞く話で、驚いています。