[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] JAWSと相性のいいtelnetってありますか?



坂本です。

 私も点字が無いと端末が使えない人なので、ぜんぜん参考にならないかもしれま
せんが。

Tetsuo Oikawa <tetsu@...> writes:

> 普通の表示部分は問題ないのですが、どうやらリバース表示に
> なっている部分がうまく読み上げないようです。
> 最初の文字だけを延々と繰り返しているような感じですね。

 直接関係無いかもしれませんが、もしかして、cursorをデフォルトのblock のままにしてい
ないでしょうか?今回とは関係無いかもしれませんが、フルスクリーンアプリの
時には関係するので、Vertical にしておくことをおすすめします。
Blockだと点滅している状態をそのまま拾って、事実上まったく使えません。

> そうそう、OSWってのを忘れてました。(汗)
> そっちも試してみますね。

 確かにJAWSよりはこの組み合わせがいいと思います。

 関係無いですが、最近会社で自分のPCを壊してしまって、JAWS3等を再インストールしたら、
JAWSでTeRaTermがしゃべらなくてすごく焦りました。Cursorの追跡がぜんぜんで
きなくて、Emacsも使えない状態でした。
 結局JAWS3を「メンテナンスインストール」して直ってくれたので、助かりましたが。

--
Mitsugu SAKAMOTO, ARGV
mitsugu@argv.org
Powered by Meadow2 and BEP for Windows: http://www.argv.org/bep/