[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] JAWS 5.0 public beta
- To: same@argv.org, inoue@argv.org
- Subject: Re: [same] JAWS 5.0 public beta
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Fri, 29 Aug 2003 17:10:01 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
坂本です。
Koichi INOUE <inoue@...> writes:
> 英語のJAWS 5.0 public betaが出ているようです。
> 今回のpublic betaはSMA(FSのソフトウェア保守契約)に入っていない人でも使っ
> てみることができるらしいです。ただし、もちろん日本語ユーザの我々はいろ
> んなバッティング問題など気をつける必要があるので、むやみに日本語OSに入
> れてみるとかは避けた方がいいと思います。
もちろんこれは解っていたのですが、お約束で入れてみました。
私の所ではおかしなことにはなりませんでした。
> ・Speech and Sound Manager: フォントのサイズや強調などの属性に音声の
> ピッチやサウンドを対応づけられる機能
を体験して観たかったのですが、まだできていません。
びっくりしたのがConfiguration Manager の Braille Option に「JMA
Translation」なんてあります。JMA の J は Japanese では無いのか?
といっても日本語ができるんではありません。英語の Translationは dxbury を
使っているようです。
--
Mitsugu SAKAMOTO, ARGV
mitsugu@...
Powered by Meadow2 and BEP For Windows: http://www.argv.org/bep/