[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: JAWS4.5 がうまくインストールできません。
- To: same@argv.org
- Subject: Re: JAWS4.5 がうまくインストールできません。
- From: Hiroe Aoki <hiroe@rose.zero.ad.jp>
- Date: Thu, 27 Mar 2003 18:50:24 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
青木と申します。
Koichi INOUE <inoue@...> Wrote:
> まず気になるのは、JAWSをインストールする時にadministratorつまり管理
> 者の権限でログオンしているかということです。
これは今の所関係無いということでした。
> ビデオインターセプトだけが問題の場合には、
> JAWS3.7のCDを入れ、「再起動しますか?」で「いいえ」と答え、次に立ち上
> がるJAWS 3.7のインストーラをキャンセルすると次回の起動からJAWS 4.5が正
> しく立ち上がるという可能性があります。(ダメな可能性もあります。)
こちらを試してみましたが、何も変化しませんでした。
> 後は、状況をIBMの方に把握してもらうために、利用しているパソコンの機
> 種名とディスプレイアダプタ名が分かったら教えてください。
ディスプレイ: ATI Technologies Inc.3d RAGE LT PRO AGP2 X 上の (マルチモ
ニタ)
コンピュータ: x 86 family 6 Model 6 Stepping
0
AT/AT COMPATIBLE
130548KB RAM
これで宜しいのでしょうか?
Satellite を無理やり選びインストールを進めると、(Port: Auto)となり、イ
ンストール中に(ドライバーの変更、キャンセルする場合はエンター)と表示さ
れます。これを無視すると、XPReader 使用時にピンディスプレイが使えなくなり、
ピンディスプレイ設定の Port 選択が無効になっていました。エンターを押して
進めると XPReader に影響は在りません。
これは何なのでしょうかね。
やはりこの PC では使えないのでしょうか。
うーん、何か袋小路に嵌ってしまった感じです。