[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
JAWS4.5 がうまくインストールできません。
- To: same-ML <same@argv.org>
- Subject: JAWS4.5 がうまくインストールできません。
- From: Hiroe Aoki <hiroe@rose.zero.ad.jp>
- Date: Tue, 25 Mar 2003 22:45:42 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
青木と申します。
JAWS4.5 がうまくインストールできません。
システムの変更のための再起動は求められます。
カスタムインストールを選びピンディスプレイの選択画面になると上下矢印を押
しても男性音でブランクと読み上げ、女性音で 4-1 4-2 4-3 4-4 と読み上げます。
Satellite を選びたいので、多分2番目だろうと思い選び次ぎへ進むのですが、
接続先を選ぶ画面が現れません。確か、そんな画面が在ったような気がするので
すが。
設定項目も読み上げてくれません。読み上げキーも働きません。
仕方が無いので、そのまま最後まで進み起動の方法を選ぶと、ビデオインターセ
プトが正しくインストールされていませんと言ったきり音声を発しなくなります。
ライセンスキーを入れる所まで進めません。
会社のシステム担当の人に相談し、「稼動環境」 JAWS V 4.5のページで当てはま
らないのは、Win2000 SP2 の部分だけだろうと言うことで本日 SP3 を入れてもら
いました。
しかし、状況は全く変りません。ビデオインターセプトが正しくインストールさ
れていませんと画面に表示されました。 JAWS を再インストールしても同じです。
画面に表示されるだけで音声は出ません。
パソコンはフローラというデスクトップです。
JAWS3.7 を入れずに 4.5 だけを入れようと思っているのですが。何か良い方法は
在りませんでしょうか?宜しくお願いいたします