[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same]教えてくださって、本当に助かりました



坂本です。

"waggingtail" <waggingtail@...> writes:

> それにしてもとんでもない誤解をしていたものです。マニュアル中、補足2、
> 質問1の「お答え」で、「最新のPC-Talker XP ではボタンの選択や書き込みに対応しています。ただし
> 書き込みの場合、文字入力はできますが、カーソルキーによる編集が音声ガイドされません。」と書かれていたので、
> 文字入力のキーエコーはあっても編集はできないものと決めてすっかり諦めてしまって
> いたのです。

そうなんですか。マニュアルでこういう書き方は良くないですね。まさか、F2で
エディットボックスの編集ができると言うのは、在る程度標準動作だから、省略
したとかなのでしょうか。

> 紙資源が無駄だと言うこともあるでしょうけれど、晴眼者には無駄な商業郵便を
> 少しでも減らしてもらって、私たちが買った盲人用ソフトのマニュアルくらいは点字で得られる
> ようにしてもらえたら、どんなにすばらしいことでしょう。などといってもどうにもならないのは分かりきっていることなのですけれど。{溜息}

## 何となく納得してしまった。

> 私は大学で鮫のマニュアルを点字かしてほしいと訴えたくらいでしたから。でないとパソコンを
> 実際に操作しながら効率的に覚えることが難しいのです。

きっと鮫でWindowsのヘルプが読めるからテキスト版とかが無かったのでしょう
か。紙はともかくとして、Windowsのヘルプはそんなに使いやすく無いので、テ
キスト版とかも用意してあると楽なんですがね。

--
Mitsugu SAKAMOTO, ARGV
mitsugu@...
http://www.argv.org/~mitsugu/
Powered by Meadow and Emacspeak