[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Excelの編集モードでの読み上げ Re: 教えてください。
- To: "same_ML" <same@argv.org>
- Subject: Excelの編集モードでの読み上げ Re: 教えてください。
- From: "Hanaki" <thanaki@mtd.biglobe.ne.jp>
- Date: Wed, 18 Jul 2001 09:28:27 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
花木です。おはようございます。
広島の近江さんへの返信です。
>どうしても困るのは、エクセルでセルに式を入力した後、その式を
> 編集したい時に、「CTRL」+「F2キー」で中野子規を読んでくれるのです
が、
> 今まで見たいに「F2キー「を押して式をセル上に表示させた後カレットを移動
> させて式を読ませながら編集しようとするとかれっとぉ移動させるだけでは式を
> 呼んでくれないことです。
何か設定が違うのでしょうか。家のJAWSは、F2での編集モードで、カーソル移動で
文字(式の文字も)を読み上げていますが・・・。
INS+Homeでカーソルより左の文字、INS+PageUpでカーソルより右の文字も
読み上げるので、普通に文字列編集ができます。
今回の件には無関係かもしれませんが、以前、PolyWaveを入れていたときは
途中で息切れしたように音声が出なくなりました。セレロン500ですが、
JawsとPolyWaveでの音声合成も使うにはCPU力が不足だったのかもしれません。
- Follow-Ups:
- 再び質問です。
- From: 近江 辰夫 <tatuo-oumiya@...>