[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: about internet week99
- To: bug@argv.org
- Subject: Re: about internet week99
- From: Watanabe Katsuaki <katsuaki@super.win.ne.jp>
- Date: Thu, 3 May 2001 08:12:30 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺です。
以下のメールへの返信です。
At 03 May 04:25 , Koichi INOUE wrote:
>TRPlayerは一度動かしてみたことはあります。そのときはローカルのraファイル
>でした。X Windowでの初期設定を一度もやっていない状況でもローカルの再生は
>大丈夫でした。1.0とかそういう時期ですが。
ぼくも以前に検索をしたところ、X Windowが必要なのかな?と思ってやってま
せんでした。LYNX等から、リアルデータをアクセスすると自動的に最盛とかでき
ないのかな?と思っていたところです。やってみます。
>なんか当たりそうですね。
>自分は名前が単純だから最初から考えてませんでしたが、bep.jpとか
>emacspeak.jpなんてよかったのかも知れないですね。
はい。実は、視覚障害者学生がたいへんお世話になっている点訳グループ「つ
つじ」のWebsiteを立ち上げようと思って、
tsutsuji.jp
を申し懇談ですが、
tsutsuji.co.jp
と言うところがこの
tsutsuji.jp
を取りたいと言っているからだめだと言われました。つまり抽選とは言っても予
めJPドメインを持っている人が優先だそうです。で結局
tutuji.jp
でお願いしました。これは抽選町です。でも、ダブルドメインで、
tutuji.org
でも取りました。
www.tutuji.org
でアクセスできるようになっています(まだTest Webですが)。
それでは。
---------------------------------------------
渡辺 勝明
E-mail:katsuaki@super.win.ne.jp
URL:http://www.win.ne.jp/‾katsuaki