[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: RH6.2J Install Succeeded
- To: bug@argv.org
- Subject: Re: RH6.2J Install Succeeded
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 11 Oct 2000 18:52:29 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- Sender: inoue@argv.org
- User-Agent: T-gnus/6.14.5 (based on Gnus v5.8.7) (revision 04) REMI/1.14.3(Matsudai) Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2 Emacs/20.7(i386--freebsd) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
書き忘れたのですが、今回買ってきたRH6.2Jには紙ケースのCDが2枚プラスされ
ていて、片方がSecond EditionのアップデートCDでした。
といっても、勝手にアップデートするのではなく、rpmを使って手でやるのです
が。
ついでなのですが、カーネルを2.2.16-3というのにあげたらブート時に
scsi_hostadapterのncr53c8xxのモジュールを読み込まなくなってしまいました。
conf.modulesには
alias scsi_hostadapter ncr53c8xx
と記述されていて、depmodも実行されている雰囲気なのですが、なんかダメです。
ブートしてからinsmodを実行するとちゃんと組み込めるので死にはしないのです
が。
むやみにカーネルをあげるのはよくないんでしょうね。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690