[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
RE: RH6.2J Install Succeeded
- To: <bug@argv.org>
- Subject: RE: RH6.2J Install Succeeded
- From: "Keisuke Nakao" <chome@argv.org>
- Date: Wed, 11 Oct 2000 02:12:40 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Importance: Normal
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
中尾です。
> ディスクに少しアクセスして止まったところで、
> text console=ttyS0 ide2=0x6800,0x6c02 ide3=0x7000,0x7402
console=ttyS0がミソのようですね。
ブートディスク内のsyslinux.cfgでデフォルトのオプションが
指定されているようです。これをいじればconsole=ttySXを
デフォルトにしたブートディスクを作ることができます。
ブートディスクに関してはVineもTurboLinuxもRedHatからの
パクリなので同じように対応できるでしょう。
ではでは