[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
X-Windowのアクセシビリティ機能
- To: BUG <bug@argv.org>
- Subject: X-Windowのアクセシビリティ機能
- From: Takayuki Watanabe <takayuki@la.shonan-it.ac.jp>
- Date: Wed, 20 Sep 2000 00:08:21 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺@湘南工科大です。
先ほどWebで、以下の資料を見つけました。
「FAQ X-Window Systemのアクセシビリティを実現するには」
by Iwao Kobayashi (iwan@dais.is.tohoku.ac.jp)
http://www.sd.soft.iwate-pu.ac.jp/sensui/announce/faq_X.html
この中に、
> 拡大機能として、UnWindowsとpuffという2つのビットマップ拡大ソフト
> があり、日本語も拡大できる。 (一部 渡辺が改変して引用)
とか、
> X11R6のソースに含まれているXkbというライブラリのうち、accessXという
> 機能でキーによるアクセスを実現します。 (一部 渡辺が改変して引用)
とか書いてあるのですが、こういったXに関するアクセシビリティ機能について、
皆さん何かご存知だったら教えてくださいませんか。
またこのページに、
Making the X Window System Accessible to People with Disabilities
というページも紹介してありました。
http://trace.wisc.edu/docs/x_win_disability/x_disabl.htm