[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] graphical figures
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] graphical figures
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Tue, 17 Jul 2001 20:52:42 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
井上です。
TAKAHASHI Naoto <ntakahas@...> writes:
> 実験してみると、人間は左右の耳に音が届く時間差におどろくほど敏感なんだ
> そうです。大学の授業で聞いたのですが、先生も「とにかく信じられないくら
> い」と言っていました。具体的な数字は忘れましたが、とにかくミリセカンド
> より小さい単位でした。
視覚障害者(特に全盲)の場合、こういう情報を総合して周囲のものの配置とか
を感知して動いている場合が多いのですが、こういう感覚がそうでない人にもあ
るのなら、ゲームのリアリティを出すのに使ったりしないんかなあとか思ったり
しました。日頃気をつけていないものだからある音的状況と実際の状況のマッチ
ングが作れないし、第一大したことないにしてはお金もかかりそうですけど。
# さあて、帰ろう
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...