[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] learning lisp: list (appendix)



 r高橋です。

Reply TAKAHASHI Naoto <ntakahas@...>'s message:

} 普通 dotted pair というと、car 部分も cdr 部分もアトムのものを指します。
} ですから (a . b) は dotted pair ですが、 (a . nil) は一般には (a) と書
} くので dotted pair とはあまり言いません。同様に ((a b) (c d)) も普通は 
} dotted pair とは言いません。一方、dotted pair よりもうちょっと意味の広
} い言葉として cons cell (コンス・セル) というのがあります。car 部分と 
} cdr 部分を持つものはすべて cons cell です。(a . b) はもちろん、(a) も
} ((a b) (c d)) も cons cell です。

 ずっと以前のメールで、()が「空リスト」と呼ばれるリストだと教えていただ
いたことがあります。
これが nil と同じ……ということですよね?
()を、dotted pairの形で表すことはできますか?

 # 今 primes がおそろしいことになっています(^^;;;)。最初に n が整数で 1
 よりも大きいかどうかを確認して、2 かどうかを調べて、もし 2 だったら 2 だ
けを返すようにして、それからいよいよ……と思っているのですが、いよいよの
前ですでにぐちゃぐちゃになっています。考えながら、今日はゆっくり歩きます
(^_^)。


**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
           Reiko TAKAHASHI  (高橋玲子)
         E-mail:  HFC03614@...
         ICQ UIN: 85924121  (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**