[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: lookup
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: lookup
- From: tetsuo tanaka <tmsah703@yahoo.co.jp>
- Date: Tue, 17 Jul 2001 11:14:09 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
15日のミーティング、お疲れ様でした。
そんな皆さんに、個人的なことで、お時間を取らせる訳に行かない事は重々承知
なのですが、
気になって仕方が無いので、もし、お時間が取れましたら、お願いいたします。
From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
> 土やさんのSDICならいけるかも知れません。
> http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/tsuchiya/sdic/
>
> これは、フリーの辞書テキストを検索できるそうです。
> 私はちゃんと見ていないのですが、英二郎とかも使えるとか。変換のしかたも説
> 明書に書いてある(らしい)です。
すみません、1日中弄り回していても判らないので、お願いできればと思うんで
すが。
(3) 次のコマンドを実行して、インストールを行ないます。
% mule -batch -q -l install.el -f make-sdic
このスクリプトは、実行された Meadow の環境から適切なインストール先
を推定して、インストールを実行します。実際に何処にインストールされ
るか確認したい場合は、次のようにしてください。
% mule -batch -q -l install.el -f make-sdic -n
このコマンドを、どのようにして実行するのかが分からないんです。
M―Xの後に入力しても駄目ですし、
勘違いして、コンパイルをやってみたりしたんですが、
そんな訳無いですよね。
英辞朗はPDICで、BEPから、M―DやM―Wで送って、引いたりしてるんですが、
SDICも面白そうなので、やってみたいんですが。
よろしくお願いします。
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
インスタントメッセージを送ろう! Yahoo!メッセンジャー
http://messenger.yahoo.co.jp/