[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] wmail support mode?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] wmail support mode?
- From: TAKAHASHI Naoto <ntakahas@m17n.org>
- Date: Wed, 4 Jul 2001 09:51:42 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- User-Agent: SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.2 Emacs/21.0.104 (sparc-sun-solaris2.8) MULE/5.0 (SAKAKI)
n高橋です。
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)writes:
> これを関数に書くときは、C-q C-jの代わりに\nでいいのでしょうか?
> ……って、自分でやってみればいいんですね。
> 明日ぐらいまでに試してみます。
どうでしたか?
> } > 上のinfoにある"string constant"というのはなんですか?
> }
> } そのまんま「文字列定数」です。変数名(シンボル)ではなくて、固定された文
> } 字列そのものを指します。(setq x "abc") とやったときの "abc" がそうです。
> ……ということは、
> In Lisp syntax, the string constant begins and ends with a double-quote.
> で言われているのは、文字列はダブルクオートでくくることになっています、と
> いうことですよね??
そう、それだけのことです。
--
TAKAHASHI Naoto
ntakahas@...
http://www.m17n.org/ntakahas/