[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] wmail support mode?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] wmail support mode?
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Fri, 29 Jun 2001 11:56:32 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired(ARGV)
坂本です。
From: Koichi INOUE <inoue@...>
Subject: Re: [bep] wmail support mode?
Date: 29 Jun 2001 11:29:14 +0900
> それは絶対的にメモリが足りないような。起動しただけでスワップするはず。
> i386SX+4Mbメモリのマシンでdemacs(nemacs-3.3.2ベース)を起動するのには10
> 秒くらいでした。たしか。
そうそうそんなかんじでしたね。
#今話題に成ってるからwmail使おうとしたら使い方がさっぱり分からん。
#spcでメッセージが表示されたりしないのですね。
#で、おまけにメッセージを読むのにC-x oとやる始末。....
##うちの環境だとコプロで呼ばれるのはなぜかミニvegaさんだし。
--- Mitsugu