[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] wmail support mode?
- To: bep@argv.org, inoue@argv.org
- Subject: Re: [bep] wmail support mode?
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Fri, 29 Jun 2001 11:19:56 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired(ARGV)
坂本です。
From: Koichi INOUE <inoue@...>
Subject: Re: [bep] wmail support mode?
Date: 29 Jun 2001 11:09:01 +0900
> > ほんと、こんなにいろいろなことができるのに、メインメモリを食わないなん
> > てすごいですね。
>
> でしょう?djgppが元々DPMIというDOSの拡張メモリー管理機能をなにも考えず
> に使えるようにしたものなのです。
> 昔は4Mbとかしかないパソコンで640Kb以下を使ってくれないのはもったいない
> とか思ったものですが。
demo,
yappari
でもやっぱりそれなりにメモリ無いとDJGPPって使い物に成りません。
昔4MB位のメモリのノートにMule2.3 for dosを入れていたのですが、起動に30秒、
最初にfillするのに10秒、とかもう大変なものでした。
--- Mitsugu