[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] BEP synched with Emacspeak-14.0
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] BEP synched with Emacspeak-14.0
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 10 Jun 2001 23:42:58 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigoryōmae)APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Makefileにバグを発見しました。なんか繰り返しコンパイルしてます。ちょと調
べます。
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
> .cvspassに書かれている前のエントリって残しておいたほうが良いのですか?
モジュールが変わっただけでリポジトリは同じなので、そのまんまでよいと思い
ます。loginしなおさなくていいという意味です。
もしそれでエントリーが増えたのであれば前のはいらないでしょう。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690