[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS



坂本です。

From: TAKAHASHI Naoto <ntakahas@...>
Subject: Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS
Date: Fri, 25 May 2001 19:34:11 +0900 (JST)

> ちょっと試しに、fdsjkl ではなくて vfrnji でやってみてもらえませんか?

#うう、撃ちにくい。ちょっと練習してやってみますです。

From: Koichi INOUE <inoue@...>
Subject: Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS
Date: 25 May 2001 19:47:40 +0900

> 視覚障害者の間では6点点字入力ができるかどうかが非常に重要な場合がある
> ようで、DOS/Vマシンが増えてきてキーボードの費用削減が始まったときから、
> 今に至るまでよく話題になります。PC98xxシリーズでは必ずできていたのに、
> PC/AT互換機ではキーボードを変えないといけないもの、変えてもダメなもの
> など様々です。

こういう背景があって、最近私の会社で開発しているブレイルメモのキーボード
を外部キーボードとして使って6点入力できる様にするドライバを作っています。
#もうすぐ出るからオフレコではありません。多分。

> 坂本さんのはこれでOKだったのにMeadowだとダメだったのでしょうね。

実は↑の確認はしたことがありません。僕自身が点字入力なんてしないからです。
でも点字編集ソフトとかではできてたような記憶があります。

#6点入力ってどう考えてもキーボードに負担がかかりまくると思う。
#でも点字文書作るのにnABCC覚えるのと6点だったら後者を選ぶだろうな。

--- Mitsugu