[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS
- From: TAKAHASHI Naoto <ntakahas@m17n.org>
- Date: Fri, 25 May 2001 13:29:49 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- User-Agent: SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.2 Emacs/21.0.104 (sparc-sun-solaris2.8) MULE/5.0 (SAKAKI)
Mitsugu SAKAMOTO writes:
>> 一つ疑問なのは、グラスルーツを常駐させてから UNIX マシンに telnet した
>> ときに BEP は使わないのかということです。
> グラスルーツを使う局面は、端末からloginするときなので、このときは使いま
> せん。端末に接続されたボイスシンセサイザーとか点字ディスプレイを使用しま
> す。
端末から login した場合 BEP は使わないとのことですが、それでも Emacs
は使いますか? つまり端末に接続されたボイスシンセサイザーとか点字ディ
スプレイを利用して Emacs を操作することがありますか?
--
TAKAHASHI Naoto
ntakahas@...
http://www.m17n.org/ntakahas/