[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS



From: TAKAHASHI Naoto <ntakahas@...>
Subject: Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS
Date: Thu, 24 May 2001 17:20:20 +0900 (JST)

> 一つ疑問なのは、グラスルーツを常駐させてから UNIX マシンに telnet した
> ときに BEP は使わないのかということです。グラスルーツと BEP の両方にしゃ
> べられてはうるさいだけのような気がしますし、グラスルーツのレビューカー
> ソルと BEP のアプリケーションカーソルが別々の場所にあると混乱しそうで
> すし。あるいはしゃべらせるのは BEP にまかせて、グラスルーツには点字ディ
> スプレイの制御だけをやってもらうのでしょうか?

グラスルーツを使う局面は、端末からloginするときなので、このときは使いま
せん。端末に接続されたボイスシンセサイザーとか点字ディスプレイを使用しま
す。
#dum 端末使ってるような感じ?でしょうか。

BEPを使うときはおそらくLinux等がインストールされた計算機を直接使うとき
(?)に威力を発揮します。

前者で問題になるのはPCが2台必要とかノートでは悲しくなるとかいろいろあ
ります。

--- Mitsugu