[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS



KIRIAKE Masanori writes:

>> Emacs-21 はデフォルトで Unicode の一部をサポートしています。一部とはど
>> ういうことかと言うと、大ざっぱに言って漢字以外ということです。つまり点
>> 字領域もサポートされます。ですから Unicode の順番に並んだ画面用点字フォ
>> ント(ややこしいな)さえ用意すれば、すぐにでも表示は可能です。また、画面

> ならば、バッファ内をこのコードで管理する(正しいかな)がもっともすっきり
> するのですね。

そういうことになりますね。バッファの中の表現と、入出力のコードとは完全
に独立したものに設定できますから。

> バッファ内はUnicodeで、端末に出力するときはNABCCってのはどうですか?
> Emacsが動作している計算機に接続されている点字ディスプレイを操作する部分
> は別に考える。

> または、NABCCを一つの文字セットと考えてそれなりに処理する(フォントも点
> 字ディスプレイも)というのもありますよね。

もちろんそういうやり方も可能です。新しいプライベート文字セットを定義す
ればいいだけの話です。

新しいプライベード文字セットを定義するのは Emacs-20 でも可能です。
現に私は Emacs-20 で Unicode の一部を先取りして使っていました。

-- 
TAKAHASHI Naoto
ntakahas@...
http://www.m17n.org/ntakahas/