[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] Not Read Prompt charactar



井上です。

Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:

> で、ちゃんと読むmew-summary-set-configを眺めて見ました。
> で、ここでは、mew-input-configを呼んでるように見えたのでここを見てみると
> [input configu valu...]を出力しているところは
> mew-summary-goto-folderと同じように
> 	  (setq config (read-from-minibuffer
> 			(format "%s config value: " msg)
> 			default
> 			mew-input-map))

出力されるメッセージは
input/output config value (default):
なので、たぶんその下の、
        (setq config (read-from-minibuffer
                      (format "%s config value (%s): " msg default)
                      ""
                      mew-input-map))))

だと思います。
第2引数が""だということに注意してください。
坂本さんが指摘した部分を通るのはdraftバッファでC-u C-c C-oしたときで、こ
のときは「default」としか読みません。

なんとなく、read-from-minibufferに渡される第2引数が""でない場合に、プロ
ンプト文字列をしゃべる前にスピーチサーバに停止コマンド(s)が送られてしま
うのではないかという感じです。

ところで、先ほどDECTalkでdired-do-copyを試してみました。そしたら、な、な
んと、プロンプトをしゃべりません!
ということで、もしかするとEmacspeak-14までの間にこっそり直っている可能性
もあります。
明日あたりEmacspeak-14をLinuxに入れてみないといけないでしょうね。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690