[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
M-x gomoku
- To: bep@argv.org
- Subject: M-x gomoku
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Sat, 12 Aug 2000 22:31:07 +0900 (JST)
- Cc: gamers@argv.ac
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
坂本です。gamersとbepにクロスポストします。
えっと、最近biling emacspeakのテスト版が完成したので五目並べをやってみま
した。
gamersの法で背景を知らない人のために説明すると、
gnuのフリーソフトにemacsというカスタマイズ可能なエディタがあります。これ
を音声化するために海外で開発されたパッケージemacspeakがあります。
これを日本語英語など他国後の音声で利用しようと言うことで湘南工科大学の渡
辺先生とargvの一部のメンバーが共同開発しているものです。
で、このテスト版を使ってemacsに付属している五目並べをやってみたわけです。
なかなか面白いなあと思ったのですが、ううん、どうやってやるのだろうと思っ
てしまいました。どなたかこの五目並べをやったことある人はいますか?
もしいましたらやり方を教えてもらえませんか?
;;;一応Emacsのinfoは読んだのですが
やり方が書いてなかったと思います。
emacspeakとbilingal emacspeakにつきましては
http://www.argv.org/bep/
に情報があります。
--- Mitsugu