[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Re[2]:Re[2]:Windows版今日中に試します




中村 のりつぐ です。

In article <xepsnt42ksx.fsf@ic.src.ricoh.co.jp> 
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:
> 私も全然分かってませんが、Protalkerは少なくともSAPIを使わないネイティ
> ブのインターフェースを持っているのではなかったでしょうか?東芝について
> は分かりません。

そういえば、ProTALKERのページにSAPIでないネイティブな
APIがあるような記述を見たような記憶があります。


あの後考えたのですが、以下のようにインストールを
行った気がします。

o ProTALKER97 店頭で思わず購入
o ProTALKER97 のインストール
o 音声モグラのインストール
o 音が出ない!
o VipsML で質問
  どうも SAPI を自分でインストール必要があるらしい
o WinBES をインストール
  音が出るようになった
o 東芝音声システムインストール
o 東芝音声システムインストールに続いて行われる
  SAPI(SAPI4.0?) は行わず


そういえば、Microsoft のSAPI SDKのページから
この間 SDK を取って来ようとしたら、失敗しました。
Netscape だからかと思って Windows2000上の IEで
取って来ようとしたら、登録を求められて登録しする
ところまでは、成功したのですが、最後のファイルの
ダウンロードでファイルがないですといって失敗しました。

最近取って来られた方いらっしゃいますか?
私の手元にある奴と SDK のページにある
やつが同じであれば取って来る必要もないのですが、
まだ確かめていません。

       中村 典嗣  E-mail:     nnakamur@...