[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Meadowのありか



渡辺@湘南工科大です。

MeadowはなーんとVectorにもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se068653.html
また、電総研のftoサイトにもあります。
ftp://etlport.etl.go.jp/pub/mule/Windows/

Meadowの最新バージョンがいくつだったか覚えていませんが、私は1.10を使って
います。これより新しくても問題ないはず。

RamanのEmacspeakをLinux上でインストールして、マルチバイト・エナーブルにし
たものをWinZIPしたものが bep.zip です。これをパス付きで c:\ で展開するの
が最も簡単です。

よろしくお試しください。

On Mon, 10 Jul 2000 10:33:30 +0900 (JST), Takuya Nishimoto wrote:
> Meadow は、どこから取ってくるのがよいですか?
> よろしければ、お使いのもののバージョンを教えてください。
> Raman の emacspeak を含んでいないといけないのですか?