坂本です。 #すみません、石川さんにもcc:します。協力していただければ幸いです。 oswでmeadow(windows版emacs)が使いたかったので作者の宮下さんに頼んで見ま した。 とてもよい返事をもらうことができました。 そこで関連して添付のような論文を探してるとの事です。 心当たりある方いらっしゃらないでしょうか? ---- Mitsugu Sakamoto Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired mailto:mitsugu@argv.org icq uin:75114159
- To: meadow-users-jp@meadow.scphys.kyoto-u.ac.jp
- Subject: Re: use screen reader with meadow
- From: MIYASHITA Hisashi(宮下 尚:HIMI)<himi@bird.scphys.kyoto-u.ac.jp>
- Date: 07 Jul 2000 22:03:54 +0900
- Delivered-To: s-mtg@super.win.ne.jp
- Delivered-To: mitsugu@argv.ac
- Delivered-To: mailing list meadow-users-jp@meadow.scphys.kyoto-u.ac.jp
- Mailing-List: contact meadow-users-jp-help@meadow.scphys.kyoto-u.ac.jp; run by ezmlm
- Reply-To: meadow-users-jp@meadow.scphys.kyoto-u.ac.jp
- Sender: meadow-users-jp-owner@meadow.scphys.kyoto-u.ac.jp
- User-Agent: T-gnus/6.14.1 (based on Gnus v5.8.3) SEMI/1.13.5(Meihō) FLIM/1.13.2 (Kasanui) Emacs/20.6(i386-*-nt5.0.2195) MULE/4.1 (AOI) Meadow/1.13 Beta1 (TANAHASHI:61)
スクリーンリーダーの話題に関連する話ですが、 以下の論文を持ってられる方は、いらっしゃいませんか? Thatcher, J., 1994c, "Screen Reader/2 - Programmed Access to the GUI," Submitted, International Conference on Computers for Handicapped Persons. Weber, G., 1994, "Reading and Pointing - New Interaction Methods for Braille Displays," in A.D.N. Edwards (ed.) Extraordinary Human-Computer Interaction - Interfaces for Disabled Users, Cambridge University Press. Weber, G.; Kochanek, D.; Stephanidis, C.; Homatas, G., 1993, "Access by Blind People to Interaction Objects in MS Windows," in Proceedings ECART 2, Stockholm, May 1993, 2.2. ## 京大の蔵書検索システムにかけてみたけど、どれもだめでした。 ## まあ、マイナーな書誌だから仕方ないですかね。 特に最後のが気にはなるんですが、どうも、1993年だし...古すぎるかな。 もっとも、単なる個人的な興味という部分が強いので、どうしても 見たいというわけではないんですが。 どうも、OSMというのは逆転の発想だなぁ。個人的には、結構驚きました。 from himi