[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: CTRLキーについて
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: CTRLキーについて
- From: Naoto Takahashi <ntakahas@m17n.org>
- Date: Thu, 19 Apr 2001 11:39:37 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- User-Agent: SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.2 Emacs/21.0.97 (sparc-sun-solaris2.6) MULE/5.0 (SAKAKI)
止まらないn高橋です。
>> 私にキーボードとか入力方法の話をさせたら止まりませんよ。
> ;;;wwwを前に読ませていただきました。
あのページはかなりの部分を図に頼ってるんですよね。
table タグを使ってなんとか表現できないかなあ。
BEP がちゃんと table を読んでくれないと意味ないけど。
> どう考えてもWinな人にはできない技なのでは。
やったことはありませんが、
猫まねきのようなソフトを使えばできるのではないでしょうか。
いざとなれば自分でそういうソフトを作るつもりでいます。
> t-code入力フロントエンドは、emacsの上にもあるのですか?
あります。
というか、
Emacs 用の T-code 入力パッケージが一番重点的に開発されています。
http://vlsilab.ics.es.osaka-u.ac.jp/~kitajima/tc2/
--
TAKAHASHI Naoto
ntakahas@...
http://www.m17n.org/ntakahas/