[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: incremental searchと日本語 <Re:Emacspeakでのウインドー状況理解
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: incremental searchと日本語 <Re:Emacspeakでのウインドー状況理解
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 13 Apr 2001 14:01:35 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 06) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.98 (sparc-sun-solaris2.7) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子) <HFC03614@...> writes:
> ところで、
> incremental searchに関してなのですが、これで日本語の検索はできないのでしょ
> うか? 私のところではできないみたいなんですが・・・。
単なるサーチとして使うだけなら、
C-s C-m 日本語 RET
です。でも、これだとincrementalでないのでおもしろくはありません。
で、知らなかったのですが、googleで
meadow isearch 日本語
で検索すると以下のページが最初にヒットしました。ここにそれらしい記述が
あるようです。試してはいません。
http://triaez.kaisei.org/meadow/FAQ-Meadow-ja.html
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690