[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Emacsの遊び方
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Emacsの遊び方
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 07 Apr 2001 06:05:45 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 09) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.100 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Reiko TAKAHASHI <HFC03614@...> writes:
> } これ、もしかしてもしかしてなのですが、Meadowのbinディレクトリにはパスが
> } 通っているでしょうか?
> } Meadowのbinディレクトリにあるftp.exeでないとうまくいかないと思います。>
うちでもPATHはMeadow\1.10\binには通ってないですが、ちゃんとftp使えるよう
です。おそらくPATH環境変数より先にレジストリに記録された実行ファイルパス
を見ているのだと思います。
> 今はBEPを起動させる度に、
> set punctuation mode to all locally
> とか
> For information about the GNU Project ...
> とか
> Press C-h C-e to get an overview of Bilingual Emacspeak Platform 1.0
> とか、そのときによって言うことが違います。おまけに、
> All my circuits are ...
> は4回に一度ぐらいしか言ってくれません。
これらは全部起動時に表示されるメッセージなのでどれもしゃべる可能性があり
ます。正常です。時によってしゃべることが変わるのはマシンのふとした状態に
よるタイミングの変化です。
> For information about the GNU Project ...
はEmacsが起動しおわった時に下の方に表示するメッセージ、他はEmacspeakのも
のです、
Press C-h C-e to get an overview...
という部分と
and all my circuits are functioning perfectly
をあわせたものが本来Emacspeakが起動時に出すべきメッセージです。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690