[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Emacsの読み方?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Emacsの読み方?
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Sat, 07 Apr 2001 04:45:07 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
高橋@ごみ&きっと10分後には眠っているです。
Reply Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>'s message:
} > # MuleはEmacs-19.xベースの多言語エディタで今のEmacsに機能が引き継が
} > # れました。
}
} 蛇足ですが、Meadowは(牧草地?)とか言う意味だったと思います。
外してるかもしれないけれど、muleはラバ(ロバと馬の中間みたいな動物?)
ですよね。
おもしろ〜い(^_^)。
『カッコウはコンピュータに卵を産む』、私も昔読みました。そのときは自分
がインターネットとか使うようになるとは全然思っていなかった。でも、そうい
えばEmacsって読み覚えがあります。どこかで聞いたことあるなあとずっと思って
いたのですが、あの本だったんですね!
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**