[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: setting major mode



 高橋玲子です。

 井上さん、丁寧なお返事をありがとうございます。

Reply Koichi INOUE <inoue@...>'s message:

} /anonymous@ftp.vector.co.jp:/pack/
} とか入れた場合は匿名ftpなのでパスワードは自動的に送られると思うのですが、

 あや、さっきは少なくともパスワードを訊かれるところまで行けたのに(ルー
タがピポッていったし)、今はなにやらもごっと言われてそこまで行ってもくれ
なくなってしまいました。
ゆっくり聞いても、なんて言われているのか不明です(Windowsがカーンっていっ
てうるさいし(^^;;;))。
C-x d C-a C-k /anonymous@ftp.vector.co.jp:/pack/ [RET]
でいいんですよね……。勝手に.emacsを書き換えたのがまずかったかな。

} 語と日本語が同時に変わるので、日本語が遅くなってしまうかも知れませんけど。

 そうですね。日本語はちょっとゆったりぎみかも。でも、私はしばらくこれで
いけそうです。

} C-h c とかC-h k の質問に対しては、実際のキー操作で入力します。CTRL+pのヘ

 ぎゃっ、そうだったんですね。tutorialにここだけ丁寧にControl-pとか書いて
あったので、てっきりフルスペルで入れないといけないんだと思ってました。

} C-h m ではなくてでしょうか?

 さっきこれをやったら、voicification(だったかな、うろ覚えです)とか見慣
れない単語がぞろぞろ出てきて、そそくさと退散したんです。
もう一度ゆっくりやってみます。

 ところで、いろいろなファイルを開いてしまったとき、開きっぱなしは気持ち
悪いのでできるだけ閉じていきたいのですが、「閉じる」方法はあるでしょうか
?
C-x 1とかだと、ほんとうに「閉じた」ことにはならないですよね??
それから、三つ以上のファイルやバッファを行き来するときには、
C-x C-f
とか
C-x C-b(でしたっけ?)
とかしてからカーソルで選ぶのが妥当なやり方ですか? 数字とかを入れて選ぶ
方法があるかなと思って……。
バッファとファイルを一緒に扱うことはできるでしょうか?


**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
           Reiko TAKAHASHI  (高橋玲子)
         E-mail:  HFC03614@...
         ICQ UIN: 85924121  (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**