[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: setting major mode was Re:音量を上げる方法は?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: setting major mode was Re:音量を上げる方法は?
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Thu, 29 Mar 2001 11:38:44 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired
坂本です。
#多分10000byte こえたんじゃ無いかな。>my .emacs
From: KIRIAKE Masanori <seiken@...>
Subject: Re: setting major mode was Re: 音量を上げる方法は?
Date: Thu, 29 Mar 2001 11:27:18 +0900 (JST)
> 最近話題のW3Mと組み合わせるとひょっとすると純DOS(おそらくDOS/Vだけかな?)
> でウェブが閲覧できてしまうかもしれません(未確認)。
なんかDJGPPでコンパイルできるんですって。未確認だけど。
ところで、.emacsの話で思い出したけど、Meadowの場合は
(set-language-environment "Japanese")
だけでコーディングシステムは確かsjis-dosに成ってくれたりするらしい。サン
プルの下のごちゃごちゃしたのは必要ないらしいようですね。
#4/01にMeadowがリリースされたらここら変も変えませう。
#Meadowのtarballにサンプルも入るようなので。