[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re:tutorial と C-eの件
- To: bep@argv.org
- Subject: Re:tutorial と C-eの件
- From: Atsushi Fujikawa <a-fujikawa@argv.org>
- Date: Wed, 28 Mar 2001 03:53:27 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
こんばんは。再び藤川です。
坂本さん、舌足らずで申し訳ありません。正確には、C-e を1回
入力した後、その付近の文字を確認しようとして C-f または C-b
を入力した時に英語のメッセージが出ます。C-f の場合はパスの頭
から1文字ずつ読み始め、C-b の場合は、何やらしゃべった後、
イエスかノーかと聞かれます。C-f 2回の後 C-f では、ちゃんと
「ニューライン」と言っています。
------------------------------------------------------------
藤川 敦志
a-fujikawa@...