[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Using; Mew & Meadow



渡辺です。

> みそのです。
> 
> > まだBEPはサポートをどうこう言う段階ではありません(たぶん)。調べて調べ
> 
> でも一般公開していますよね。
> 一般公開したけど、サポートはしないという方針であれば、それに従います。

誤解して欲しくないのですが、サポートをしないと言っているわけでは
ありません。MLで質問してもらえれば、誰かが答えてくれるはずです。
でも、HPRなどの商品のようなサポートは出来ません。

わからないことがあったら、まずは自助努力で解決してください。ソースを
読むことも出来ます。ドキュメントも少しですがあります。infoや論文や
Webページを読めば、BEPの構成や原理などもつかめるはずです。

また、一般公開しているのはBEPが完成したからではありません。すでに
お気づきのように、まだまだ不充分な点があります。でもBEPは、視覚障害者
が一人で日常的に使えるレベルにはなっていると思います。ですからこれを
一般公開して、他の人もBEPを活用できるようにしました。Emacsを使える
視覚障害者ならば、BEPの便利さを享受してもらえると思います。

MLでの質問は多いに歓迎します。
御園君のおかげでWebの誤植も発見できたし、NECの98パソコンでの動作に
ついてもわかるようになってきました。
最初は大変だと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。