[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: medow と hprの併用
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: medow と hprの併用
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 07 Feb 2001 19:09:33 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.95 (sparc-sun-solaris2.7) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
# 西本さんへ: 投稿によく使う別アドレスがあれば登録します。
Takuya Nishimoto <nishi@...> writes:
> 複数の音声出力デバイスが同時に使用できるかかどうか、
> 確認なさった方がいいと思います。
そうそう、御園さんのとこはPC98ですよね。
PC98では相当後の機種にならないと複数音同時出力ができないんではないでしょ
うか。
あるいはWindows MLで話題になったPoliWaveを使うという手もあるのかな。
今のspeak.exeって音声が出力できなくても無視して次にいくというような作
りになっているでしょうか?
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690