[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: cygwin(dos窓)音声化
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: cygwin(dos窓)音声化
- From: M.MISONO <misopy@argv.org>
- Date: Tue, 06 Feb 2001 15:35:59 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
みそのです。
メールの送受信ができるようになりました。
どうもありがとうございます。そこで、また質問なんですが、
サマリーモードでメールを選択し、spcでメール内容を読むのですが、肝心の
メール内容の音声化がされないのですが、何かテクがあるのでしょうか。
次に、メールヘッダのカスタマイズはどのようにするのでしょうか。
探したところ、From:の場合は、
(setq mew-from " ")
と書いてありますが、これは一般的ですか。
また、任意のヘッダを追加する方法はどのようになっていますか。
そういえば、mew-mlを
(setq mew-pop-delete nil)
で検索していたら坂本さんのメッセージがヒットしました。
前にぼくと同じ様なことを聞いていたんですね。