[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: BEPWindows版 一般公開
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: BEPWindows版 一般公開
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@la.shonan-it.ac.jp>
- Date: Wed, 17 Jan 2001 15:56:19 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺です。
Meadowのinstall.exeは、install [/c] [/a] [/A] [HOME-DIRECTORY]
という引数を取るようですね。オプションの意味はわからないけれど。
# ソースを読もうと思ったけど、どうやっても解凍・展開できなかったので、
# install.exe自身を見てみました。
DOS窓か「ファイル名を指定して実行」で install c:\home とタイプしろと指示
するのと、install.exe を実行してc:\home とタイプしろと指示するのと、
どちらがやりやすいのでしょうか?
> 井上です。
> それと、今気がついたのですが、install.exeってホームディレクトリを引数に
> とるみたいです。
BEP組みこみ済みMeadowの可否に関する返事はまだ来ないですね。
宮下さんは忙しくて、宮下さん以外の人は答えようがないのかな。
GPLでは問題ないと思うのだけど。