[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re:BEPのWebサイトを修正しました。
- To: bep@argv.org
- Subject: Re:BEPのWebサイトを修正しました。
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Wed, 10 Jan 2001 02:05:34 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
坂本です。
From: WATANABE Takayuki <takayuki@...>
Subject: Re: BEPのWebサイトを修正しました。
Date: Wed, 10 Jan 2001 01:55:35 +0900
> 見づらいです。今までと同じboxカーソルにすると、カーソルと反転した色で
> カーソル下の文字が見えるので気になりませんが、caretカーソルにすると、
> カーソルの網目模様と文字が重なってしまうので、カーソル位置の文字が
> 見にくくなります。
読み上げがおかしくなるのはこれが直接の原因ではないかしら。
ところで、メモ帳とかもcaredですよね?形状が違うのかな。メモ帳とかでは字
が見えるのでしょうか?
> > 6mbくらいあります。
>
> これが使えると便利ですね。使用許諾とかの制限はないでしょうか?
> BEPのWebに載せるべきURLも教えてください。
http://www.readplease.com/
です。
> もしかしたらspcapi.exe とMSのエンジンだけでも大丈夫じゃないかな?
> これだと計7MBですみます。
> 誰か確かめてくれないかな? <− これ重要ですよ。
以前、readpleaseをいれて、その後コンパねで削除しました。これで
spchapi.exeと音声エンジンだけの環境になりますよね?
これでは動きます。
--- Mitsugu