[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: BEPのWebサイトを修正しました。



渡辺です。

1)
> 現在のBEPページのアクセスカウンタは436でした。1日で20上がるのは珍しくな
> いようなので、どうなるやら。

このうちの数カウント弱は私です。
# ページを修正したあとは本物で確認したいので。

佐々木さんがおっしゃるようにLinuxマガジンの記事は思ったより薄くなって
います。特にBEPのURLがわかりにくいのと、BEPの活動が記事から見えにくい
のが気になりました。ああやって雑誌にのると印象が変わるのかな。
# 渡辺、井上、南谷の名前が佐々木さんのLC2Kレポートに出てましたよ。

2)
私のMeadowも1.13b2にしました。確かにcaretカーソルは文字が隠れてしまって
見づらいです。今までと同じboxカーソルにすると、カーソルと反転した色で
カーソル下の文字が見えるので気になりませんが、caretカーソルにすると、
カーソルの網目模様と文字が重なってしまうので、カーソル位置の文字が
見にくくなります。

OSWの読上げが1文字ずれるのは何故なのでしょう。
少なくともBEPはカーソル位置の文字を読みあげています。

3)
坂本さんのメールも読みました。
> msのmikeとか入っています。もともとreadpleaseは英語のエンジンで文書を読む
> ためのソフトらしいのでそれをするソフトウェアも入ります。
> 
> 6mbくらいあります。

これが使えると便利ですね。使用許諾とかの制限はないでしょうか?
BEPのWebに載せるべきURLも教えてください。

でもなんでSuiteは40MBもあるのだろう?
SDKが8MBでエンジンが6MBだったら計14MBですむはず。認識エンジンが26MBも
あるのだろうか?

もしかしたらspcapi.exe とMSのエンジンだけでも大丈夫じゃないかな?
これだと計7MBですみます。
誰か確かめてくれないかな? <− これ重要ですよ。

---
SAPI4SDKSUITE.exe - 40MB 
- The 'SAPI SDK Suite' contains run-time binaries for the SAPI layer &
  documentation, sample source code, test applications, and a
  Text-to-speech engine & Speech recognition engine.

SAPI4SDK.exe - 8MB 
- The 'SAPI SDK' contains the same run-time binaries for the SAPI layer
  & documentation, plus sample source code & test applications. 
  It does not provide any speech engines. 
  
spchapi.EXE - 1MB

readpleaseのMSのエンジン - 6MB