[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: emacs/w3
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: emacs/w3
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 28 Dec 2000 23:38:13 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.5 (based on Gnus v5.8.7) (revision 08) REMI/1.14.3(Matsudai) Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2Emacs/21.0.93 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
> でもこれ標準では何も設定しなくてもあるルールでCSSを探してるんですよね?
> ここが少し不に落ちなかったりもしています。
探すルールはw3.elの中のw3-find-default-stylesheetsに書かれています。
かなりあちこち探すみたいなんですけどね。ホームディレクトリの.w3の下なん
かも。
> なんか少し使ってみたのですが、設定しなくても同じような感じです。
> それに声が変わるといっても実はタイトルとリンクだけです。ほかって何か変わ
> りますか?
H1, H2, H3などのヘッダのレベルによって。(Linux版BEPでもDTalkerの表現力の
問題で難しい)
<strong>タグの中。
<dt><dd>の要素
とかかな。
今年はほんと、お疲れさまでした。
私は明日から六日ほど長崎の実家に帰ります。
今度はなにつくろうかな。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690