[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: emacs/w3
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: emacs/w3
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Thu, 28 Dec 2000 22:06:05 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
こんばんわ。
From: WATANABE Takayuki <takayuki@...>
Subject: Re: emacs/w3
Date: Thu, 28 Dec 2000 20:45:15 +0900
> CSSを読み損なっているのではないかと思ってはいましたが、声が変わるように
> なったのはグッドニュースです。
でもこれ標準では何も設定しなくてもあるルールでCSSを探してるんですよね?
ここが少し不に落ちなかったりもしています。
なんか少し使ってみたのですが、設定しなくても同じような感じです。
それに声が変わるといっても実はタイトルとリンクだけです。ほかって何か変わ
りますか?
それと日本語のページではよみひで君と、dtalkerの太郎でしゃべろうとします。
フォームのサブミットのところとかです。こうなると、二つの声の動機がちゃん
と取れなくて声が重なってしまうようです。
同じprotalkerの声では変わろうとしてくれてませんね。
ここら辺は来年ですね。
> # 仕事は今日で終わりですか? 冬休みはどうなさるのですか?
こちらにいます。まだ慣れてないので・・・。
今年はBEPも大躍進しましたね。まさかwindowsでemacsを使ってメールを今書いて
いるとは今年の初めには思ってもいませんでした。
おまけに最近は音声もemacsのshell-modeだったりもします。ほんとにうれしい
限りです。来年はもっとお役に立てるよう精進してお勉強します。
また、よろしくお願いいたします。
皆さん、よいお年をお迎えください。
----
Mitsugu Sakamoto
Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
mailto:mitsugu@argv.org
http://www.argv.org/~mitsugu/
ICQ uin:75114159
Powored by Meadow & Emacspeak