[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Linux スピーチサーバのカタカナ英語読み



 南谷です。

At 25 Nov 2000 14:34:07 +0900,
Koichi INOUE wrote:
...
> > もっと長期的には、一般的な9.5mmまたは12.7mmのハ−ドディスクを使っていて、
> > ハ−ドディスク交換のしやすい機種にしておく方が、長持ちしますけれど、ノ−トは
> > 高額ですから。
> 
> ずいぶん安くなったものですね>8.5mmHDD
> 来春あたりにはノートを買い換えようかと思ってますが、今のVAIOはLinux専用
> 機として生きてもらおうと思ってます。18000なら買っておくのがよさそうです
> ね。どこに行けば手に入りそうでしょうか。
 私が調べたのは、秋葉原のアイツーモバイルというショップです。
秋葉原でここ以外だとマクサスがノートのアップグレード関連は
強いです。どちらもhdd換装も含めて引き受けてくれます。ノートの
hddの在庫ではT-zoneの本店が豊富だと思います。
どのショップも
http://www.impress.co.jp/akiba/のショップリストで連絡先が
確認できるので、在庫を問い合わせてみるのがいいかと思います。

 以上、参考までに。