[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: LC2K参加申し込み;早割り期限は 10月中
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: LC2K参加申し込み;早割り期限は 10月中
- From: Kazunori MINATANI <99112004@gakushuin.ac.jp>
- Date: Mon, 23 Oct 2000 23:01:01 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
南谷です。
From: WATANABE Takayuki <takayuki@...>
Subject: LC2K参加申し込み;早割り期限は 10月中
Date: Mon, 23 Oct 2000 16:07:58 +0900
> ・宿舎は同じホテルで予約しませんか?
> 南谷さんもよかったらご一緒にいかがですか?
LC2Kのwebの宿泊案内をみると4泊\10000とかなっているような気
がするのですが、私の誤認でしょうか。そうじゃなかったらかなり
安いような気がするのですが。
>
> # 私は11月29日の夜移動しようかと思っています。
私は29日の始発で行って、1日目のセッションから出席しようと
計画しています。
> 11月30日の午前は、現地で直前発表練習をしませんか?
> 11月30日の夜はみんなでパーと打ち上げをしましょう!
> # 祇園に繰り出したいところだけど先立つものがないから、
> # どこか身分相応のところで打ち上げをしましょう。
>
いいですね。ただ、私の方の知人関係で繰り出そうという話も
あるので、ちょっとまだ予定が分かりません。
bepの方でも打ち上げはやりたいので、予約など入れるという
ことであれば、はっきりさせるのでご連絡下さい。
それとちょっと相談です。「発表がいよう」でも書いたように
Linuxの独力インストールを話題として私の発表で取り上げようと思い
調査などしています。
知人の日本RedHat社員に相談したところ評価用にRh6.2j(se?)と
RH7.0jの製品版を用意して頂けることになりました。7.0jはこれから
動きがあるようで、少し時間がかかりそうですが、6.2jはすぐテスト
ができそうです。
というわけで私の発表では「ディストリビューションインストール
テクニック紹介」を盛り込もうと考えているのですが、emacspeak
の発表との兼ね合いで問題はないでしょうか。