[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: BEP and esound
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: BEP and esound
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@la.shonan-it.ac.jp>
- Date: Tue, 17 Oct 2000 03:04:35 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺です。
> 井上です。
>
> こっちはesoundサーバからスピーチサーバが自分のIDを取得して、そのidのスト
> リームの音量を0にするクライアント関数を実行すればいいことまではわかりま
> した。後は実相だけです。かなり早い音切れが実現できるかも知れません。
音量を0にするというのはすごい解決法ですね。数秒間のオーバーヘッドなら
ば次々にStop()がきても大丈夫かな。esoundで同時再生できるストリーム数の
制限はあるのでしょうか。
# esoundにはそそられますね。