[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: emacs/w3 Re: ntemacs with voice meadow
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: emacs/w3 Re: ntemacs with voice meadow
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Thu, 28 Sep 2000 19:21:48 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
坂本です。
From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
Subject: emacs/w3 Re: ntemacs with voice meadow
Date: Thu, 28 Sep 2000 08:45:37 +0900
> てごそごそやってみました。で、build.batの実行でbyte-compileはできたので
> /usr/local/share/emacs/20.7/site-lisp/
> にw3と言うディレクトリを作ってそこに*.elcを移してdot.emacsを書き換えたの
> ですが、load-pathの設定だと思うのですが、うまくロードしてくれませんでし
> た。
と思ったのですが、ちゃんとバイトコンパイルできていないだけでした。
で無事にインストールできました。
ううん、切明さんとこと同じようにdefult.cssがうまく読まれていないようです
ね。
なんか設定いるのかな?