[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: ibukiten



坂本です。とっても昔の話なので忘れてしまいましたが。

From: Noritsugu Nakamura <nnakamur@...>
Subject: Re: Re[2]: ibukiten
Date: Mon, 11 Sep 2000 22:51:46 +0900

> 80点
>   http://siva.cc.hirosaki-u.ac.jp/usr/koyama/softpack/
>   sed で前処理、後処理をして、あとはDOSプログラムで
>   漢字をカナに直しているはず。
> 
>   以前なんとなくは UNIX で動かしたことあるので、頑張れば
>   Windows でも UNIX でも動作すると思われる。
>   (私が UNIX で動作させたときはスペースの数が変になった)

この、漢字をかなに直すプログラムがソースコードが公開されてなかったので
Unixで動かせないだろうなあと思ってました。フリーだと考えればそんなに悪く
なかったきがします。
ztohは確か機種依存は無いから、きっとwin32でも動くでしょう?(多分??)

;;;でももうextraがあるからあまり必要には感じないのですが。

;bepとして欲しいのはいつも裏で変換をしてくれるような(デーモンのような)も
のだろうから、あまり三項には成らないかな?