[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Windowsで auditory-iconを鳴らす方法



井上です。

Takayuki Watanabe <takayuki@...> writes:

> # なんだか急に静かになって不気味なBEP MLです。

ヘビーユーザーがちょこっとおやすみしているのかな。

> 前から気になっていた auditory-icon を鳴らしてみました。
> 
> # もっと大事なことから片付けなければ、と自覚していますが、ちょこっと
> # 遊んでみました。

いえいえ、遊びは大切ですよ。(笑)

Active perlのスクリプトでそんなこともできるんですね。
ここまでできるならauファイルも再生できてよさそうなのに。
WINでならすときは/devdspに投げ込むとかとは違うので即時製をどこまで強める
かがポイントでしょうかね。なるまでに0.3秒とかあったら使いたくなくなって
しまいます。たぶん。

ところで、今回のは実験だからいいですが、Emacspeakコードへの変更で使えそ
うなものはまとめてbep枝にcommitしてもらえると助かります。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690