[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [windows:26154] Re: [same] 質問:JAWSとIEとポップアップブロックについて
- To: windows@...
- Subject: Re: [windows:26154] Re: [same] 質問:JAWSとIEとポップアップブロックについて
- From: Koichi INOUE <inoue@...>
- Date: Fri, 03 Feb 2006 22:18:49 +0900 (jst)
- Cc: same@...
- Delivered-to: mailing list same@...
- Mailing-list: contact same-help@...; run by ezmlm
井上です。
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
> このときにIEのツールバーのあたりにポップアップがブロックされたむねの表
> 示と「ここをクリックしてください」みたいのがでているのではないでしょうか?
> ここをJAWS Cursorでくりっくしてやると「ブロックする」とか「一時的に許可
> する」とかそういうコンテキストメニューが出てくるようなきがします。
> いかがでしょうか?
えと、「情報バーにお気づきでしょうか」というやつですね。これがでなく設
定してある場合は「ぺぽ」という感じの音がします。
さて、こういう時にお望みの動作をさせるには、
まずALT+nを押します。するとフォーカスが情報バーに行きますので、そこでス
ペースキーを押します。すると坂本さんが書いているメニューが出ますので、
「ブロックされたコンテンツを許可する」とかそういうのを選んでエンターして
あげます。
どうでしょうか。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
Powered by Meadow2 and BEP for Windows: