[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: OEのツールが開きません



今晩は。しつこいようですが、松川です。

最大化してもこちらでは行かないし、Alt+Tでも行きません。それに…

----- Original Message ----- From: "Maki TAKAHASHI" <m-taka@...>
To: <same@...>
Sent: Friday, October 21, 2005 12:22 AM
Subject: Re: [same] OEのツールが開きません


> いつもOutlookExpressは力ずくでレジストリキーごと削除するので、動作確認は
> できてないのですが(^^;)

はい、動作確認役喜んでお引き受けします。


> 確かアドレス帳を開くショートカットキーが Ctrl+Shift+B だったかと。 >
その通りです。

> 宛先のエディットボックスで上記を実行、でアドレス帳が開けたりしませんか?

これ、開くのですが、別ウィンドウで開いて連動しません。つまり、開くけれどもそこで名前を選択してエンターすると、その連絡先のプロパティが出てきて、宛先のボックスは空欄のままです。

不思議ですね。でも私のPCでは、今までに他の人には出来ていることがなんとまぁ出来ていないということがあるので、質問をなさっている方のPCでは出来るかもしれません。

別件になりますが、さっき6.2のユーザーズMLに書いたのですが、受信トレイなどで文字抜けが起こっているんですよね。これは4.5にはなかったことです。一度本文を開けばなんともありませんし、シングルクリックすれば文字も全部出てくるので、いいことにしてきたのですが。こんな現象は他の方のところでは起きていないようですから。どなたかこの件に関してご存じの方がおられましたらご教授ください。